inuversity(イヌバーシティ)について詳しくはこちら
あなたは飼っているワンちゃんの次のような問題行動で困ってませんか?
「家中の家具や品物を噛まれてボロボロ」
「カーペットや床におしっこされて、くさい臭いがとれない」
「無駄吠えが止まらず、ご近所に迷惑をかけている」
「繰り返す問題行動でイライラするようになった…」
などなど
可愛くて愛らしかった愛犬が最近
ぜんぜんあなたの言う事を聞いてくれないのは何故でしょうか?
それは、ワンちゃんの頭(覚え)が悪いのでも、
あなたのしつけ方が悪いのでもありません。
ただ「犬の行動学を知らないから…」
「ワンちゃんが何を欲しているのかあなたには」
わからないし
「ワンちゃんはあなたのコマンドの意味が」
わからないのです。
行動を起こすのには理由がある
犬の行動学を学び、問題行動の根本的原因さえ、突き止めることが出来れば、
犬の気持ちが手に取るようにわかり、
短時間でしつけをすることができるのです。
アメリカ仕込みの「犬の行動学」で
分かりやすく丁寧に伝授してくれる
「Inuversity~いぬ大学~」があなたの悩みを一気に解消してくれます。
詳しく知りたい方はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もし、問題行動の悩みが解決して、ストレスなく愛犬と暮らすことができるようになったら
どんなに毎日がいきいきして、輝いた日々になるでしょうね…。
ちょっと想像してみてください。
「犬の興奮をコントロールできるようになる」
「犬の育児ノイローゼから解放され、毎日が楽しくて仕方なくなる」
「あなたの手でしつけができれば愛犬がもっと愛おしい存在に」
「犬との意思疎通が深まり、たっぷりの愛情を注ぐことができる」
そうなりたくありませんか?
「いやいや、今更しつけ法なんて、めんどくさい」
「もう成犬で遅いのかも…」と
このままあきらめて放置してしまえば、
ワンちゃんの問題行動はますますエスカレートし
お互いにストレスを感じ、取り返しがきかない結果になりかねません。
しつけは成犬でも、老犬でもけっして遅くありません。
あなたが大切なパートナーとして選んだワンちゃん
人の1/5という短い寿命、一日一日を大切にしてやってください。
ワンちゃんの幸せは飼い主のあなたとあなたの家族にかかっています。
犬の行動学に基づいたしつけ法をマスターすれば
お互いの気持ちが通じ合い
以前のように家族みんなでワンちゃんと幸せに暮らせるようになります。
犬の大学:inuversity(イヌバーシティ)について詳しくはこちら