犬の無駄吠え対策にはイヌバーシティの動画で学ぶ

✓ 深夜に響きわたる遠吠え
✓ 宅配などのチャイムに異常に反応したり
✓ 散歩時によそのワンちゃんに吠えかかる
✓ 留守中に吠えて隣人からクレームが来る
など、
この記事にたどり着いたあなたは、愛犬の繰り返す無駄吠えに手を焼いていることと思います。

そして、無駄吠えが治らないとあきらめ、首輪やスプレーなどで犬の無駄吠えを防止するグッズに頼ろうとしているかも知れませんね。

確かに「無駄吠えグッズ」を使えば、一見犬のコントロールに成功しているかのようにも思えますが、犬の身になれば、それは虐待の道具でしかありません。

「無駄吠えグッズ」で一時的に犬の無駄吠えは解消されるでしょうが、散歩時や他のワンちゃんと遊ぶ時などの他のシーンであなたの命令に従うでしょうか?

嫌な思いをさせる「吠えを防止するグッズ」ではその根本が解消されないので、残念ですが永遠にあなたとワンちゃんは分かり合えないままの残念な関係が続く可能性が大です。

犬が吠えるのには理由がある

無駄吠え症

犬にとって、(痴ほう症や過敏症などの神経障害を除いて)無駄に吠え続けるという行動は、人間側の事情で、決して無駄ではなくそれなりの理由があるから吠え続けるのです。

吠える原因で最も多いのが、縄張りへの侵入行為に対する威嚇行為です。

侵入者は目に見える不審者以外にも、不審な物音や気配、他の動物の臭いや気配などに対して威嚇して、自分の縄張りや飼い主の家族を守るために吠えています。

元々犬のこの習性を利用して人は番犬として飼い始めたのですから、簡単に吠えを止めさせることはできません。

むしろ、侵入者に気づいたことをほめてから、適切なタイミングで制止命令を出し、これに従って鳴き止んだら、再度ほめるようにしていきます。

分離不安で吠える

依存心の強い憶病な犬が、急に一人きりににされたり、留守番の時に、不適切な場所に排泄したり、泣きわめいたり、家具を噛みちぎったりするのは、分離不安の状態です。

一人きりになった不安から、別のことで気を紛らわして、現実から逃れようとする犬の本能です。

子犬だったころのトラウマや、飼い主の溺愛や甘やかしすぎなど、日ごろの誤った接し方の積み重ねが、過度の飼い主依存症に育てます。

犬に愛情を注ぐのはいいのですが、何でも許すのではなく、常に飼い主が主導権を持つことが重要です。

恐怖で吠える

雷や打ち上げ花火、選挙カーのスピーカー音、車・バイクの来客など、大きな反響音に対して、異常におびえ、ほえるなどの過剰な反応を行います。

これも幼少期の恐怖体験がトラウマになっている場合があるので、改善にはじっくり時間をかけて少しずつトラウマをといていきます。

市販の無駄吠え防止グッズ

こうした犬の吠えに関する悩みの解消グッズとして「警告音・振動・電気」などの刺激を与える首輪やいやな臭いのするスプレーなどが開発され、残念ながら人気があるようです

しかしながら、これらのグッズによるしつけは「パニッシュメント」と言い、罰を与えるしつけ法で、犬を怖がらせたり、ストレスを与えるばかりで、飼い主との距離は一向に縮まりません。

グッズでの支配は問題行動の根本の原因解明に至っておらず、しつけが上手く行っているとは言えません。

しかるなどの嫌な刺激を与えてその行動が減るよう学習させることを陰性強化と言います。

特に電気刺激のある首輪動物虐待ともいえる危険なグッズと言えるのではないでしょうか。

無駄吠え防止グッズ:首輪

刺激:警告音、振動、静電気
犬の鳴き声をセンサーが感知して、警告音と低周波静電気でショックを与える

警告音:犬が不快に感じる周波数を発信
価格:1000円~2万円代まで

無駄吠え防止グッズ:スプレー

吠え防止スプレーはスペインの動物行動学者が考案
ペットに警戒心を与える。鳥類や虫、ヘビ等の攻撃的な時に出す生物の鳴き声や、炎などにも似た音を発声するスプレー。

この噴射音を聞くとペットに対し警告を与える事ができ、望ましくない行動のしつけ(トレーニング)に役立つ。
価格は1300円~3000円程度

悪いことを知らせるお仕置き。虐待まではいかないが、これも飼い主との真の信頼関係を築くには違う気がします。

日本製吠え防止スプレー

物音や来客時に吠えたら鼻先にスプレーします。繰り返す事で、吠えてはいけないと学習します。
天然成分なのでワンちゃんに害はなし。 843円程度

フェロモンの香りで瞬間的に興奮を鎮めて、むだ吠えを抑えるしつけ剤 876円
いずれも送料900円

これらのグッズは、問題行動の根本の解決に至らいので、結果飼い主との真の信頼関係を築くには遠い気がいたします。

ワンちゃんとの主従・信頼関係を築くしつけ法

ワンちゃんと主従関係・信頼関係を築きながら身に着けていくのに、ほめて教えるしつけ法として最近普及しているのが「クリッカー・トレーニング」です。

この「クリッカー・トレーニング」を積極的に提唱している犬のしつけ教材が「Inuversity(イヌバーシティ)」になります。断然愛犬との関係が深まり、言う事もよく聞いてくれるという相乗効果が生まれます。

この記事では、犬の無駄吠え 治らないとあきらめる前に「クリッカー・トレーニング」を身に付けるInuversity(イヌバーシティ)の詳細についてまとめてみました。

ブログ内関連記事「イヌバーシティ」の口コミを調べてみました。
↓↓↓
犬のしつけ教材【イヌバーシティ】の口コミを徹底検証!わかった評判がこちら

ほめて教えるしつけ法

罰を与えて犬を支配する方法に対して、ペット先進国のアメリカやイギリスでは、して欲しい行動を行った時に、ほめて教えるしつけ法が効果的とされています。

近所迷惑など鳴き声のストレスを無くすために短絡的にグッズに頼るのではなく、時間がかかりますが、犬の行動学に基づいたしつけ法により、犬と飼い主の関係を築いていくことができます

ほめて教えるクリッカー・トレーニング

ほめて教えるしつけ法として最近普及しているのが「クリッカー・トレーニング」です。

クリッカー・トレーニングとは、カチッという音のする道具(クリッカー)を使って行う動物のトレーニング法。

してほしい行動をした瞬間にクリッカーを鳴らしてエサなどのほうびを与えることにより、クリッカーの音と行動とを関連づけさせ、その行動を自発的にするよう学習させるしつけを陽性強化と言います。

これに対して、刺激を与える首輪など嫌な刺激を与えてその行動が減るよう学習させることは陰性強化。

元々、イルカの調教に利用されていましたが、犬にストレスを与えることなくしつけ法として日本でも取り入れているスクールも増えてきました。

このトレーニングの最大の魅力は、飼い主も犬も楽しんで訓練をすることができる点にあります。

クリッカークリッカー

リストバンド付きドッグクリッカー 7個入 – 多彩で実用的なセット
犬や猫のトレーニングに便利で効果的 – 人間科学に基づいたデザイン – 最適な大きさと音

この記事を最後まで読んでいただいたあなたは、ワンちゃんを誰よりも大切に考えているのではないでしょうか。

そして近隣住民に迷惑をかけないよう、お利口さんなワンちゃんになってもらおうと、懸命にしつけをされてこられたのではないでしょうか?

そんなあきらめないあなたに是非とも、大切なワンちゃんとの関係を上手に築いていくためにも、ほめて教えるしつけ術を身に付けて欲しいと願っています。

そして以前のような愛犬と家族とが仲睦まじく過ごす日常が来ることを願っています。

動画で学ぶ Inuversity(イヌバーシティ)のクリッカー訓練

そこで、ワンちゃんとの関係を上手に築いていくのに最もおすすめの教材「ほめて教えるしつけ術」 Inuversity(イヌバーシティ)をおすすめいたします。

人間の言葉の意味と、”Yes!”(正解!)を教えてゆくプロセスを見せる動画になります。

これが犬とのコミュニケーションの基盤となります。

犬にとっても飼い主さんにとっても楽しく、犬の学習はどんどん進みます。

イヌバーシティ クリッカー

動画で学ぶイヌバーシティの【第4章-6】にクリッカー訓練の章があります。

クリッカーのやり方、しつけ法が身に付きます。

内容 :【4章-6】クリッカー訓練
02:08 クリッカーの目的はコミュニケーション能力を養うこと
05:50 クリッカー訓練に必要なもの
09:45 クリッカーを使う時の注意点
12:35 実践 デモ クリッカー訓練
17:12 デモ Step1 音の条件付け
19:28 デモ Step2 行動を誘導してクリッカー
22:45 デモ Step3 言葉のコマンドの追加
24:50 デモ Step4 ハンドシグナルの除去
26:55 デモ Step5 一般化
29:09 デモ Step6 メンテナンス
30:58 クリッカー 実践動画 (ビーグル 1歳)
31:18 実践 Step1 音の条件付け
44:28 実践 Step2 行動を誘導してクリッカーで褒める
52:26 実践 Step3 言葉のコマンドの追加
57:37 実践 Step4 ハンドシグナルの除去
01:01:18 実践 Step5 一般化
01:02:17 実践 お手

無駄吠え防止グッズに頼らないしつけ方のまとめ

愛犬の吠える・咬むなどの問題行動をこのまま放置するのは、残念ながら飼い主の義務を全うしていません。育犬放棄になります。

グッズに頼るのは簡単ですが、それでは永遠に愛犬の気持ちを理解することはできません。

誰よりも愛犬に愛情を注ぎたいと思ってるのであれば、ワンちゃんと共にしつけを実践、身に着けていくことで、一気に悩みが解消すると同時に今以上に愛情が深まるでしょう。

この機会にぜひ正しい犬のしつけに取り組んでみてください。
そして愛犬との信頼関係を深め、今まで以上に愛情を深めてください!

イヌバーシティのクリッカー訓練で
無駄吠えの悩みを解消する!
↓↓↓↓
>> Inuversity(イヌバーシティ) 公式サイト

ブログ内関連記事「イヌバーシティ」について
↓↓↓
犬のしつけ教材【イヌバーシティ】の口コミを徹底検証!わかった評判がこちら

しつけが上手くいかない原因は?

「しつけをしても、すぐに元に戻ってしまう。」
「しつけがなかなかうまくいかない。」

今まで本を読んだりネットで調べたりと、犬のしつけを頑張ってこられたでしょうが、しつけが上手くいかない原因は、「問題行動に対する応急処置が原因」ではないでしょうか。

犬の問題行動は、犬の本能やストレスといった内面にある原因を突き止めないで、叱ったり・叩いたりしてしまうと、治まらないばかりか、更にエスカレートするようになってしまいます。

ほっておくと、次第に愛情を注げなくなったり、育犬ノイローゼになる飼い主さんもいるほどです。

しつけが上手くいかない原因:溺愛・犬の擬人化

また、犬を家族の一員だと思うあまり、人間と同じ生活・擬人化してしまい、ベッドに一緒に寝たり、家族の食事を与えたりと、接し方の基本「主従関係」を築けていない場合が多いようです。

元々群れで生活する犬は、リーダーが必要なのです。犬に良いこと、悪いことを教えてあげられるのは、リーダーである人間だけです。

しつけが上手くいかない原因:社会化を経験していない

子犬の頃に他の犬と触れ合ったり、いろんな人間と仲良くする「社会化」を経験していない場合があります。

成犬になってもできる「社会化」のトレーニングで少しずつ覚えていくことで自分以外のことを知るようになります。

なので、ピンポイントのしつけ対処法でその場を切り抜けるのではなく、犬の内面にある原因を取り除くために、犬の行動学に基づいたしつけ術を身に付けることが重要です。

\イヌバーシティで無駄吠えの悩みを解消する!/
↓↓↓↓
>> Inuversity(イヌバーシティ) 公式サイト